ko-bako 田無町の家
LDKの天井が高く狭小住宅を思わせない設計です
LDKの上部は吹き抜けになっており、開放感があります。また、南側には大きな窓がつけられ、明るい光と風が通ります。
ロフトスペースは6帖ほどの広さで、収納力も抜群です!
ー建物DATAー
敷地面積:64.93㎡(19.64坪)
1F床面積:31.48㎡(9.52坪)
2F床面積:31.48㎡(9.52坪)
延べ床面積:64.62㎡(19.54坪)
竣工年月日:平成25年6月
その他:小屋裏床面積:10.47㎡(3.16坪)
|
|
およそ20坪の土地に、延べ面積20坪の小さな家が建ちました。
黒い外壁に赤いポストと木のデッキがかわいらしいおうちです。 |
|
田無町の家は、2階リビングの家です。
キッチンとダイニングの上部は吹き抜けになっており、開放感があります。
ハシゴは木製のオリジナルハシゴで、とても温かみがあります。 |
![]() |
南側には大きな窓がつけられ、明るい光と風が通ります。 |
![]() |
2階には洋室が一間設けられました。
造り付の収納もついてとっても便利です。
窓からは、隣地の緑が映り込み、自然を感じながら生活することができます。 |
![]() |
1階には約11帖のオープンルーム。
広々とした空間は、趣味に活用したり、子供のプレールームにしたり。
家具や壁で2部屋に仕切って使うこともできます。
家族のライフスタイルに合わせて、自在に活用することができます。 |
![]() |
洗面台は、ko-bakoオリジナルの木製洗面台。
鏡は可動式で、鏡の裏は収納として使うことができるようになっています。
|